ブログランキングに参加しています。
読んでみて良かったと思って頂けたらクリックしていただけると嬉しいです。
コミュニケーションカフェでお話を聞かせていただいていると皆さん色々な悩みを抱えておられます
子供が不登校
勉強をしない
・・・etc
皆さんそれぞれ困っておられます
どうしたら学校に行ってくれるのか?
どうしたら勉強してくれるのか?
どうしたら
どうしたら・・・
このように解決方法を探すことももちろん大事なことです
僕もかつて自分の娘が引きこもりだった頃は
どうしたら外に出られるようになるのか?
そればかり考えていました
ひきこもっているのはパソコンばかりしているせいだとパソコンをとりあげたり
ゲームが悪いと思うとゲーム機を取り上げたり、あまりにゲームばかりして言うことを聞かない時にはゲーム機を壊したこともあります
でも一向に良くはなりませんでした
でもペップトークやコーチングを学んだことで
目的を考える
ということを知りました
何のために学校に行かせるのか?
何のために勉強させるのか?
僕はそれを考えた時に
「この子がこの子らしく幸せになってくれたらいい
無理に辛い思いをさせて学校に行かせなくても
幸せになる方法はいくらでもある」
と思えたのです
この子らしく幸せになってもらうために
親として出来ることをする
というのが僕の子育ての目的でした
そう思えると固定観念で学校に行かせないと
将来ダメになるという考えはどこかに消えていきました
そして視野が広くなり物事が楽に考えられるようにもなりました
これは学校に行かせる必要がないというのではありません
目的を考えたことによって出てきた僕なりの答えです
目的は人それぞれでしょうし
子供さんにも目的があると思います
子供さんの目的と親の目的は違ってくることも多いと思いますのでその兼ね合いについてはまた書かせていただきますね
今日はぜひ
あなたの子育ての目的は何ですか?
ということについて考えて
できれば紙などに書き出してみて下さい
少し違った視点で物事が考えられるようになりますよ
子供の教育問題、不登校、ひきこもりなどで悩んでおられる方のヒントになればと思いこのブログを書いています。
あなたの周りでこのような事で悩んでおられる方にこのブログをご紹介下さい。
下記のURLをコピー/貼り付けしてLINEやメールで送っていただくと見ることができます。
http://www.makeyourhappiness.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/
一人でも多くのお母さんとその子供さんが幸せになりますように。
コーチングを受けてあなたなりの子育ての目的が知りたい方
こちらをどうぞ
自分自身や周りを勇気づける言葉がけをできるようになりたい方
こちらをどうぞ
子育ての悩みを気軽に相談しあいたい方
こちらをどうぞ
知りたい事、探したい事のワードを下のボックスに入力していただくとこのブログ内を検索することができます
コメントをお書きください